この派遣会社では仕事は決まらなかった(>_<) 10日間ほどかかわって、この会社ダメだわ、感いっぱい。 コンビニ置きの求人情報誌「アスコム」に2ページででかでか。「TOWN WORK」にも載せています。 先々週の後半だったか、営業所に電話。面談、登録の予約。 プレハブ平屋程度の営業所。 中に入ると、事務の女性が2名。そのうちの1名が対応してくれました。 履歴書を渡し… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月19日 続きを読むread more
「非正規」だから、この時期は来年度のお仕事探し(>_<) いやぁ~、実際、そうしています。 学校の講師と言う割のいい非正規職のためには、それこそ前の夏、出願を考えると6月から動いています。 それは「私学協会の適正検査」 私のいる愛知県はそうですが、東京都などもこの試験があります。 時期は8月、学科試験と教職教養の試験。 かつ、この検査は1万円少々の受験料を払って受けます。 … トラックバック:0 コメント:0 2015年02月21日 続きを読むread more
ミツカン美濃加茂新工場が稼働。NHKがニュース取材(+_+) 若干、「微妙な」点もありますが、稼働を始めたということです。 ミツカン新工場を披露(8月5日 NHK) 大手電機メーカー、ソニーの工場の撤退などで、雇用を取り巻く環境が揺らぐ岐阜県美濃加茂市で、大手食品メーカー「ミツカン」が、新しい工場の稼働を始めました。 ミツカンが新たに美濃加茂市に建設したのは、納豆や鍋つゆを生産す… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月05日 続きを読むread more
韓国高校生が日本語競う ソウルでスピーチ大会(#^.^#) 韓国高校生が日本語競う ソウルでスピーチ大会(6月21日 中日新聞) 日本語を学ぶ韓国の高校生による日本語スピーチ大会が21日、ソウルの日本大使館公報文化院で開かれた。全国で予選を勝ち抜いた21人が競い合い、仁川の高校3年男子生徒、申材赫さん(17)がトップの「大賞」を獲得した。 申さんは、日本のホームステイプログラムで… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月22日 続きを読むread more
SONY美濃加茂撤退後の誘致企業が早々と撤退を決め、問題に(+_+) 誘致企業問題、県が撤退経緯調査へ 美濃加茂市や国と連携(6月18日 岐阜新聞) 古田肇知事は17日の定例会見で、美濃加茂市から撤退する意向が明らかになったコールセンター運営会社DIOジャパン(東京都)について、同市や補助金を総括する厚労省と連携して撤退の経緯を調査する考えを表明した。 古田知事は「昨年3月に閉鎖したソニー… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月20日 続きを読むread more
正規採用の先生たちの人事異動の内示翌日。そして私の仕事が消失した(/_;) 17日が先日書いたように「内示」の日。 もう一つの学校は組合の掲示板が生きているので、そっちに内示日のことが書いてありました。 18日、授業があったので、そちらの学校へ。授業の時に、 「来年度、4月からも多分私はいるようだ。」 だって、その時点で週4コマ程度お願いされていましたから。 帰り際、ちょうど教頭先生とすれ違う… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月19日 続きを読むread more
北風が寒い日が続きます。ホームレスを援助するNPO 数日前にNHKで、クローズアップ現代でNPOの活動についてやっていたので思い出しました。 「もやい」の湯浅誠さんが、ちらっとインタビューを受けてたのは見ました。 もやい、のHPをリンクしておきます。 http://www.moyai.net/ 例年、年末年始には名古屋でも活動されています (´ω`○) 名古屋駅(地… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月10日 続きを読むread more
3人の「孫(ソン)」さん。1名は有名人、2名は最近関わりがあったヾ(´▽`*) 1人目は、孫正義。ソフトバンクの会長。もう日本国内のみならず、世界でも名が通る著名人でしょう。 私のパナソニックのダメスマホのキャリアは一応ソフトバンクヽ(´∀`。)ノ゚ 王者NTT(ドコモ)が契約を増やせない中で、契約を増やしてきましたもんね。 出自を調べたら、ご本人は佐賀県生まれだそうですが、ご先祖さんは朝鮮半島から渡ってきた… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月06日 続きを読むread more
「東日本大震災復興支援」という名の、「除染」の求人広告が2件ありました(´∀`*) 私、福島県ではなく、愛知県に住んでいます。 愛知県版のコンビニに置いてある求人情報誌で見ちゃいました。 もちろんは、自分のアルバイト探しのために、取って見ていたのですよ(´∀`*) 短期・高収入の求人から、 1、「除染スタッフ」 2、「がれき除去スタッフ」 ともに日給11000円~18000円、そして昇給有り 勤務地…… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月20日 続きを読むread more
「アベノミクス」と騒いでいても、製造業はじわじわ海外移転(´∀`*) 本田技研工業(ホンダ)系の部品メーカーの「ショーワ」が名古屋の工場の閉鎖を発表しました。日本経済新聞より: ホンダ系緩衝器大手のショーワは10日、四輪車向け生産拠点の名古屋事業所(愛知県春日井市)を2014年春に閉鎖すると発表した。閉鎖で四輪車向け緩衝器の国内生産能力は3割減る見込み。四輪車向けのもうひとつの拠点、埼玉工場(埼玉県… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月18日 続きを読むread more
非常勤講師と社会保険(´∀`*) これだけを見ても、長く続けられるようなお仕事でないことがわかります。 もし、そう考えている人がみえるなら、足を洗ってください。 今は公立の学校での非常勤(2校兼務、両方愛知県立)です。 社会保険は、個人で市の国民健康保険と国民年金に加入です。決して公立共済ではありません。 この部分が公務員の美味しさなのに、それは味わえない゚… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月23日 続きを読むread more
ソニー一宮工場、閉鎖から4年、今(´∀`*) 2009年にテレビ工場「一宮テック」を閉鎖しました。 でも、立地が幸いしたか、震災の影響もあったか、2年後の11年に、KONAMI(コナミ)が神奈川県座間市にあるコナミの製造・物流拠点機能の一部を移すということで、建物もそのまま使って入りました。 今は国道22号線(通称:名岐バイパス)から「KONAMI」のロゴが、元「SONY」のロ… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月22日 続きを読むread more
大卒就職率が2つ公表される事情(´∀`*) 簡単に言えば「文部科学省」の数値と、「厚生労働省」の数値の2通りがあるからです。 大学が就職率として公表する場合も、2通りあるようです、パンフをよく見ましょう(´∀`*) 記事の都合上2012年で見ます。 文部科学省の方は63.9%です。 学校基本調査における就職率の計算式の分母が卒業者数である、ためなので、全体を見ると、 … トラックバック:0 コメント:0 2013年08月08日 続きを読むread more
大学の非常勤講師の低待遇(´∀`*) 私と似たような待遇なので、共感してしまいます゚(゚´Д`゚)゚ J-CASTより、引用:「年収100万円台も珍しくない 非常勤講師「使い捨て」の悲惨」 年収1000万クラスの教授に対し、非常勤講師は300万円以下、100万円台も珍しくない。そんな「格差」が大学内に存在している。 ここで「非常勤講師」というのは、専任校をもた… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月31日 続きを読むread more
ネットカフェ「CYBER@CAFE蕨店」に見る底辺層の雇用(´∀`) ネットカフェ住民、という言葉はご存知ですか? アルバイトであっても、住民票がないと応募できない、 ここは「住民登録できるネットカフェ」なのです。 CYBER@CAFE蕨店のHPより: ロングステイ・長期滞在コース料金 ※ 24時間、外出自由となっております。 滞在コースプラン 料金 Long100 1日~14日… トラックバック:1 コメント:1 2013年06月29日 続きを読むread more
最近求人の多いお仕事「携帯ショップの店員」(´∀`) 慢性的人材不足だと言います。 フロム・エーのメール配信で求人はパソコンで見ますが、例えばこんなの: 仕事情報 ●仕事内容 携帯shop&家電量販店【docomo・au・SoftBank・WILLCOM】 スマートフォン・タブレット等のご案内・ご説明(データ入力有) ●地元で働けます!! 駅近??家近??市内も地元もオー… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月16日 続きを読むread more
SONY美濃加茂工場の閉鎖、当然に失業者相当います(´∀`) 5月30日付で、数誌で報道が出ましたね。地元岐阜新聞でリンク: http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20130530/201305300940_20134.shtml ソニー本体と関連で1157人の求職者ですかぁ~ もう一つの変化が触れられています。 外国人居住者が美濃加茂市で589… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月15日 続きを読むread more
ウィザス第一学院の経営戦略(´∀`*) 株式はしっかり持っているので、株主総会の時期、そんな資料が送られてきます(´∀`*) 私がいた頃の主力は大検(今は高卒認定)の予備校、 だって、そういう会社であった「学育社」にいて、「ウィザス」に吸収合併されちゃた(°д°) 今も、その部門はあります。が在籍生徒数3月末で8606名(前年比7.1%減) 高卒認定では生徒は集まらな… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月15日 続きを読むread more
SONY美濃加茂の閉鎖、その後2ヶ月(´∀`) 格別の報道はありません。 ただ、美濃加茂市長選がこの週末におこなわれ、 2候補とも「美濃加茂工場跡地への工場誘致」を訴えて、 どっちが当選しても同じやん(´∀`) 片一方が当然、当選しました、名古屋だと片隅に出ていました(´∀`) ソニー美濃加茂工場自体も多くの雇用を産んできましたし、 デジカメでしたっけ、下請けの雇用も… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月27日 続きを読むread more
三六協定?お昼になんか集まって、手を上げていた(´∀`) いやぁ~聞いたことのある言葉とは思いました(*´∀`*) でも、職員室に皆さん(教頭先生は席を外していました、そうするんでしょうね)が集まって、 でも、私はなーんも考えず、自分のお仕事準備(´∀`) なんか言ってました、聞き取れんかった(笑) それで、「代表者を○○さんにするのに賛成の人は手を上げてください。」 周りの皆さ… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月30日 続きを読むread more
美濃加茂ソニーの工場閉鎖後の話(´∀`) 今日、NHKでこんな報道が出ました、リンクします。 http://www3.nhk.or.jp/nagoya/lnews/3004019281.html とは言っても、解説を入れます。 工場の跡地をソニーは売りに出すということです。 けっこう、大きな敷地です。 かつ、国道41号にほぼ面し、東海環状道路のインターチェンジにも… トラックバック:1 コメント:0 2013年04月22日 続きを読むread more
タクシーの運転手は誰がやっているでしょうか? イギリスのLynda=Gratton、ビジネススクールで教えておられます。 このリンダさんとの対談記事からです(´∀`) 外国に行ったときにはtaxi draverを見るそうです。 日本の風景は、他の先進国と違うと感じた。 当たり前に思っていましたが、日本のタクシーの運転手さんは「日本人」ですよね。 そう言えば、イエロ… トラックバック:1 コメント:0 2013年04月19日 続きを読むread more
非常勤講師、時給が下がってしまった(T_T) アベノミクスと世間ではいい、 春闘では「満額回答」のニュースが流れた、 それにともない、ベースアップのニュースも流れた。 …なのに…この4月から給与単価が下がりました(T_T) 4月初めに、契約更新の手続きで、ちら見で、下がるヽ(´Д`;)ノだったのです。 今日が公務員の給料日、非正規でも支給日は同じで、明細をもらいました… トラックバック:0 コメント:2 2013年04月16日 続きを読むread more
「今朝の三枚おろし」武田鉄矢に作ってもらいたい「原発節」(^ω^) フクシマの原発事故で吉田所長のもと、 原発職員が頑張って対応した、まあ、それはいいでしょう。 あそこで、原発からとっとと逃げ出したら、あちこちから思いっきり叩かれる、でしょうね(*´∀`*) 今も福島第一原発は「収束」していません。 いちいち報道されていませんが、放射性物質の放出は続いています。 2年目で、ロイターがその数… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月06日 続きを読むread more
まさかの「採用」(^ω^) アルバイトですよ(^ω^) 先日、履歴書を持って面接に行った、「サポート校」です。 もう、1週間前になるかなぁ~何も返事が無いよなぁ~ という風だから、昨日、「フロム・エー」のサイトから2件ほど、アルバイトの申し込みをしたんですよ。 留守番電話に入っておりました。 私のスマホはかかってきても「鳴ってくれない(゚Д゚)ノ… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月04日 続きを読むread more
「原発ジプシー」堀江邦夫著より(^ω^) 今、読み進めている本です。 以前に読んだ、原発関係の本で「原発労働者」のことが触れられていたので、 しっかり知っておきたいと、借りてきています(^ω^) 以下、抜粋: 1978年12月19日(火) 美浜原発を辞めて間もなく、私たちは、親方の神山さんと会った。会ったといっても、わずか4,5分。彼は私の経歴やプロフィールを尋ねよ… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月03日 続きを読むread more
武田鉄矢「今朝の3枚おろし」(^ω^) 「死の淵を見た男」が今週のテーマだからか。 ふーん、これは私は読んだ覚えが無いなぁ~ 吉田所長の決死の取り組みに対し、 「60になった幹部諸君は死んでもいいんだよ!必死に取り組め。」 と当時の菅総理の言葉が伝わる… この総理も、その時の思いつきで物言いをするから(笑) 大事故ですから、このときばかりは、中央管制室の安… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月03日 続きを読むread more
まさかの「正規採用」への道(^ω^) 「正規」職を辞めて5年以上経つし、 「非正規」でも、3年連続で「解雇」(正確には、契約更新無し)になっています。 この1年で、「教科指導の実力」は私学で育ててもらえたので、 このまま、非正規でいくことしか、考えていませんでした。 だから、来年度の教員採用試験(愛知県は60歳まで受けられます)は受ける気はサラサラありません。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年03月29日 続きを読むread more
ソニー美濃加茂工場はいよいよ(^ω^) 正確には「ソニーイーエムシーエス美濃加茂工場」ですか。今月末で「閉鎖」です(>_<) デジカメのレンズなどを製造していた工場だそうです。 当然に、工場で働いていた人たちは、職を失います。 読売の記事より引用: ソニー子会社「ソニーイーエムシーエス」の美濃加茂工場が今月末で閉鎖される問題で、岐阜労働局や岐阜県などでつく… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月27日 続きを読むread more
「私立中学入試の幻想(^ω^)」について 「私立中学入試の幻想(^ω^)」について 修正をしたいと思います/(-_-)\。私立中学受験という競争コースにおくことは、今後に生きるでしょう。詳しくは後日書きます(^ω^) チャレンジ問題理科生命・地球と宇宙—国立/私立中学入試 (中学入試絶対合格プロジェクト)増進堂・受験研究社ユーザレビュー:Amazonアソシエイト by トラックバック:1 コメント:0 2013年03月25日 続きを読むread more