「先生、趣味は何ですか?」、の後にその子は、
実は、「常勤」で働き始めています。常勤講師。
ただし、更新は無い、年度末3月まで契約。それは、あるだけいい。
![IMG_20210113_204910[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/387/16/N000/000/000/161053978513076432213-thumbnail2.jpg)
「先生、趣味は何ですか?」授業後にこちらまで来てた女子に聞かれました。
いや、各クラスで初回に「質問タイム」を設けて、それも含めてさんざん話ししたんだけれど、というあらためてな質問
教室でなく理科室で、その子とその友達が残っている程度。
わたし:「う~ん、まぁ、スポーツを見るのは好きだけどね(サッカー好きとは、言ってある)」
その子:「私、社交ダンスをしているんです。」
わたしの内心:それ、どう返答すればいいんだろう?? 社交ダンスってよく知らないし、、
わたし:「そうなの~。なんて言ったらいいかは分からないけど、」←内心に正直か、笑
その子:「実は、…」
そんなに長くは話してないですけれど、印象としてはちょっとそれに疲れている感。
あわせ、多分、周りとそれでは話が合わないんでしょうね。それで、新参の大人のわたしに話をしてみたのかな
「傾聴」って大事ですよね
それが出来たわけではないですけれど。
専任の先生たち(クラス担任の先生たち)は、見ていてやっぱり忙しい感じはあります。
力量はわたしよりあるんで、そんな対応もされているとは思います。
プラスアルファ的に3か月入った人なので、理科室という特殊な空間もありますし、話の聞き手になれるといいのかもしれません。
ただし、更新は無い、年度末3月まで契約。それは、あるだけいい。
![IMG_20210113_204910[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/387/16/N000/000/000/161053978513076432213-thumbnail2.jpg)
「先生、趣味は何ですか?」授業後にこちらまで来てた女子に聞かれました。
いや、各クラスで初回に「質問タイム」を設けて、それも含めてさんざん話ししたんだけれど、というあらためてな質問
教室でなく理科室で、その子とその友達が残っている程度。
わたし:「う~ん、まぁ、スポーツを見るのは好きだけどね(サッカー好きとは、言ってある)」
その子:「私、社交ダンスをしているんです。」
わたしの内心:それ、どう返答すればいいんだろう?? 社交ダンスってよく知らないし、、
わたし:「そうなの~。なんて言ったらいいかは分からないけど、」←内心に正直か、笑
その子:「実は、…」
そんなに長くは話してないですけれど、印象としてはちょっとそれに疲れている感。
あわせ、多分、周りとそれでは話が合わないんでしょうね。それで、新参の大人のわたしに話をしてみたのかな
「傾聴」って大事ですよね
それが出来たわけではないですけれど。
専任の先生たち(クラス担任の先生たち)は、見ていてやっぱり忙しい感じはあります。
力量はわたしよりあるんで、そんな対応もされているとは思います。
プラスアルファ的に3か月入った人なので、理科室という特殊な空間もありますし、話の聞き手になれるといいのかもしれません。
この記事へのコメント